岩村城 表御門・平重門・太鼓櫓

岩村城 表御門・平重門・太鼓櫓

noboru
別名 霧ヶ城。海抜721メートルに位置し、日本の城では最高地に存在する日本三大城の一つ。 戦国期には信長の叔母「おつや」が 女城主として治めていた。 明治6年廃城令によって山頂部の建物は石垣を残し全て取り壊し。残された藩主邸も明治14年に火災により焼失した。その跡地に 平成2年 表御門・平重門・太鼓櫓などが復元された。 山頂部は見事な石垣が良好な保存状態で残る。 #Castle #Japan #お城 #城郭 #日本
Default Title